谷川岳


T90,FD50/1.4,F8AE,RVP,PL,950819
谷川岳から一ノ倉岳へ続く道
位置
北緯36°51' 東経138°55'
標高
1978m
地図
高田/四万/茂倉岳
交通
JR土合駅からバスまたは徒歩でロープウェー駅へ。下りは土樽駅へ下りました。上越線は接続が悪いので要注意。
ガイド
多くの小説の舞台となった「一の倉沢」は日本3大岩場で高度差800m
最高峰茂倉岳・双耳峰トマの耳、オキの耳(1977m)・一ノ倉岳(1974m)の総称。群馬県と新潟県との県境
区分
日本百名山
備考
東京を早朝に出て日帰りできる良いコースです。登りはちょっときついです。