御嶽
位置
北緯35°53' 東経137°29'
標高
3067m
地図
飯田/御岳山/御岳山
交通
JR下呂,飛騨小坂駅からバスで濁河温泉(1日3便)
ガイド1
木曽御岳と呼ばれ、信仰の山として多くの信者が登った
ガイド2
中腹に御岳・開田高原があり、観光の山として変貌した。岐阜県と長野県の県境
区分
日本百名山