開聞岳
EOS IXE,EF75-300/4-5.6IS(120mm),F5.6AE(1/60),RX,PL,980505
位置
北緯31°11' 東経130°32'
標高
922m
地図
開聞岳/開聞岳/開聞岳
交通
JR 山川駅からバス
ガイド
薩摩半島の南端。薩摩富士と呼ばれ、昔は「ひらき岳」と呼ばれた
麓は春は菜の花、秋はハゼの紅葉が美しく、山頂は展望に恵まれる
区分
日本百名山
山頂からのパノラマ
T70,28-70/3.5-4.5,PAE,890310