旧境港灯台 Sakai Ko^

EOS-1,28-70/2.8,F4AE,RVP,960505
美保関灯台より3年早く、山陰最初の灯台
- 位置 [Lat/Long]
- 本州北西岸 北緯 35°32' 40", 東経 133°14' 44"
- 塗色及び構造 [Colour, Structure]
- 白色 六角形 木造 [White, Tower, Wooden]
- 等級及び灯質 [Class, Characteristic]
- 不動白光電灯
- 光度 [Luminous Intensity(Cd)
- 3500燭光
- 光達距離 [Range]
- 約23km
- 高さ [Tower Height, Focal Plane Height]
- 地上〜頂部:9.09m
- 初点灯 [Commissioning Date]
- 明治28年11月 [11.1895]
- 備考 [Remarks]
- 昭和9年 消灯
- 昭和40年 解体
- 平成3年3月 復元
↑鳥取県の灯台