2019
海獺島灯台
Asika Sima
DSC-R1,56mm,F8,1/1000,ISO160,080310
位置 [Lat/Long]
本州東岸 北緯 35°12' 30", 東経 139°44' 18"
塗色及び構造 [Colour, Structure]
白地に黒横帯一本塗 塔形 [Black, Tower]
等級及び灯質 [Class, Characteristic]
単閃白光、毎3秒に1閃光 [Fl W 3s]
光度 [Luminous Intensity (Cd)]
6,000 (13M)
光達距離 [Range (M)]
12海里
高さ [Tower Height, Focal Plane Height]
地上〜頂部:14.3m、水面〜灯火:16m
初点灯 [Commissioning Date]
管理事務所 [Office]
第三管区海上保安本部 横須賀航路標識事務所
備考 [Remarks]
平成10年1月 名称および塗色を変更
旧海獺島灯標
EOS630,EF85/1.8,F8AE,RVP,PL,941100
T90,FD80-200/4L,F8AE,EB-2,970211
東京湾フェリーが久里浜港を出ると間もなく海獺島灯標の横を通る。向こうに見える岬は剣崎
↑
神奈川県の灯台