0523 [F6908]
元地灯台 Mototi

EOS-1,EF28-135/3.5-5.6IS,F8AE,EB-2,PL,980628
8時間コースの後に元地灯台まで行った。知床に下るとバスはもう無く、仕方が無いので香深のターミナルまで歩く。結局10時間コースになった。
- 位置 [Lat/Long]
- 北海道西岸 北緯 45°16' 54", 東経 141°01' 25"
- 塗色及び構造 [Colour, Structure]
- 黒白横線塗 八角形 コンクリート造 [White/Black Stripe, Tower, Concrete]
- 等級及び灯質 [Class, Characteristic]
- 単閃白光、毎10秒に1閃光 [Fl W 10s]
- 光度 [Luminous Intensity (Cd)]
- 350,000カンデラ (21M)
- 光達距離 [Range (M)]
- 34.5海里 (63.8km)
- 高さ [Tower Height, Focal Plane Height]
- 地上〜頂部:9.2m、水面〜灯火:210.7m
- 初点灯 [Commissioning Date]
- 昭和29年6月1日 [6.1.1954]
- 管理事務所 [Office]
- 第一管区海上保安本部 稚内航路標識事務所
- 備考 [Remarks]
- 昭和46年11月 改築
- 水面からの高さは茂津多岬灯台に次いで道内2番目。
北海道の灯台