アンコール
>2曲 寺田創一 あとから考えると前座扱いのようでちょっと気の毒に感じました。(それだけ 他の面子がすごかったというか) >1曲 寺田創一+遊佐未森 > 野生のチューリップ リズムでわかっちゃうというか。憲司さんギンギンに大活躍。 >5曲 けんぽんバンド+遊佐未森 > Destination > 雨上がりの観覧車 ドラム、ベース、ギター、キーボードと最小限の構成なのにオリジナルが良く 再現されていました。このバンドにこの曲はぴったり!てかんじ。欲をいえば 遊佐坊がもう1人ほしかった(笑) > 潮見表 ピアノのフレーズをギターで弾いてました。途中からドラムが入ったりしてま さにライブならではのアレンジが楽しめました。 > 素肌 > 0の丘∞の空 憲司さんが「ぜひこの曲をやりたかった」という「0の丘∞の空」ですが、や はり憲司さん大活躍。演奏がかっちりまとまりすぎているというか上手すぎる 感じがしてちょっと物足りなかったです。もっと勢いが欲しいというか。(若 さが足りないのか?) >1曲 けんぽんバンド+高橋幸弘 音楽殺人が聞けるとは。。。 会場前に並んでたら、目の前を歩いてました>ユキヒロ >1曲 けんぽんバンド+大貫妙子+遊佐未森+高橋幸弘 Do you wanna dance でしたっけ。 今回のメインはあくまでも憲司さんということで、ボーカルの遊佐坊はかなり リラックスして歌っていたように感じました。良かったです。