Qlair Snow of Sanctuary The light of three stars

「雫の誕生」
 昔、地上にひとつの約束が生まれました。
約束は、ほんの少しのあいだ、土の上でそのきれいなかたちを 記憶にとどめて、やがて溶けていきました。
 記憶のかたちが溶けていくと、3つの雫が生まれました。
3つの雫たちは少しずつ膨らんでいって、石のすき間からゆっくり、 ゆっくりと土の中へ降りてゆきました。まるでなにかに導かれるように。

「透明な音符〜露」
 3つの雫たちが木の根を伝って滑っていくと、音楽が聴こえました。
それは、ほかの雫たちが地下水の泉に飛び込む音でした。
 すると、彼女たちのひと雫、ひと雫は透明な音符となり、メロディを 奏でながらさらに大きな河へと運ばれていき、そしてふたたび地上へ 吸い上げられてゆきます。

 土の中とはちがって、地上はさまざまな声であふれています。虫の 背中で遠い国の話をきいたり、年老いた石の呟きに耳を傾けたりしました。
花は彼女たちの行くべき場所を知っていました。いのちのかたちはちがうけれど、 彼女たち3つの雫もやがては「空に咲く花」になることを教わりました。
 花が深い眠りについた晩、彼女たちは葉の上で3つの露に姿を変えて、 来るべき朝を待ちます。

「霜の林」
 あくる朝、3つの露たちは花に別れを告げ、葉を滑り降りました。
その瞬間、彼女たちは身動きできなくなりました。
冬の最初の朝、そこは「霜の林」でした。
 花が教えてくれたとおり、少し痛いけれど、それは空に近づけるしるしでした。
まわりのみんなも「キシッ、キシッ」と音をたてて笑っているようです。

 しばらくして、「ザクッ、ザクッ」という人間の子どもの足音が聴こえてきて、 アッと云う間に彼女たちを踏みつけていきました。
 「霜の林」は一変して「長靴の沼」となり、仲間たちは泥んこで大はしゃぎです。
 その時、鳥たちがいっせいにさえずり始め、木立ちがさわさわと音をたてて なにかが梢のむこうでキラッと光りました。

「霧、そして予感」
 あまりの眩しさに彼女たちは眼を閉じて、まるでフッと気を失ったように 眠ってしまいました。夢の中で、からだが丸く膨らんで、宙に浮かんでいくのが 感じられました。それはなにか、生まれ変わるための儀式のようで少し怖かった けれど、彼女たちは浮かんでいくのにただ身を任せることにしました。
何故なら、これから何が始まるのかを彼女たちはたしかに予感していたからです。

「記憶のかたち〜雪」
 彼女たちは生まれるずっと前に見たことがあるかたちに姿を変えようとして いました。彼女たちは生まれる前から、ある約束を交わしていたことをようやく 思い出してきました。その約束を果たすために、遠い北の空の果てまで上昇し つづけます。彼女たちを迎えるように雲が手招きをしています。
 そしてひと雫、またひと雫と雲に吸い込まれ、雪の結晶に姿を変えていきます。
雪の結晶は彼女たちの記憶のかたち、透明な約束。
COMPANIES
Presented by
ニッポン放送
Produced by
Merry Goround
Supported by
Ki/oon Sony Records
フジパシフィック音楽出版
Sponsored by
キョードー東京
PERSONAL
Artistic Direction:
外間隆史 Takafumi Sotoma

Musicians:
角田 敦 Atsushi Tsunoda Bass
冨田恵一 Keiichi Tomita Guitar
棚沢雅樹 Masaki Tanazawa Drums
飯盛正徳 Masanori Iimori Keyboard
光宗信吉 Shinkichi Mitsumune Keyboard
井上利衣 Rie Inoue Chorus
岩本章江 Shoko Iwamoto Chorus

Coreographer:
五十嵐薫子 Kaoruko Igarashi

Make up:
増田春美 Harumi Masuda

Stylist:
前田志穂 Shiho Maeda

Costumes:
安達佳代 Kayo Adachi

Stage Direction:
宮川栄二 Eiji Miyakawa
鈴木 桂 Katsura Suzuki [(株)ONE POINT]

PA:
最勝寺光成 Mitsunari Saishoji
岡村秀和 Hidekazu Okamura [(株)スーパーソニック]

Lighting Design:
堀 耀仁 Akihito Hori
富本達之 Tatsuyuki Tomimoto [(有)アートストック]

Sets:
斉藤 厚 Atsushi Saito [金井大道具(株)]

A&R Coordination:
酒井博邦 Hirokuni Sakai [Ki/oon Sony Record]

Artist Manegement:
小川敬一 Keiichi Ogawa [Merry Goround]

Fan Club"Et Qlair":
岩崎恵 Megumi Iwasaki [Merry Goround]

<snow>

Performed by
Qlair
Composed and Stories Written by
外間隆史 Takafumi Sotoma
Music Arranged by
冨田恵一 Keiichi Tomita
Co-produced and Recorded by
角田 敦 Atsushi Tsunoda at Rinky Dinks Studio
Procuction Assist(of "Snow"):
大橋 功 Isao Ohashi [Virgo Music]

Supervision:
篠崎恵子 Keiko Shinozaki

Executive Producer:
森本精人 Yoshihito Morimoto [Merry Goround]
西岡明芳 Akiyoshi Nishioka [Ki/oon Sony Record]

PAMPHLET STAFF
Editor:
外間隆史 Takafumi Sotoma
Art Direction and Design:
平野文子 Fumiko Hirano
Photograph:
大川直人 Naoto Ohkawa
Stylist:
前田志保 Shiho Maeda
Hair & Make up:
清水寛之 Hiroyuki Shimizu [esque・phase]
Hair & Make up:
島 哲郎 Tetsuro Shima
Design:
菅井康博 Yasuhiro Sugai
Printing:
薄井 功 Isao Usui [Japan Sleeve]
Phototypesetting:
岡 裕之 Hiroyuki Oka [cream co.,ltd.]